本文へスキップ

長野県伝統的工芸品指定 信州上田の木彫工芸 農民美術

作家紹介artist


三代目 中 村 実

温泉イメージ

1966年  長野県上田市二代目中村実の次男羊介として生まれる

1984年  農民美術作家として制作活動を始める

2001年  長野県農民美術連合会会員

2010年  二代目中村実死去。三代目中村実として活動を始める

現 在   サントミューゼ講師、ながの東急百貨店カルチャー教室講師
      他、制作の傍ら数か所にて講師としても活動中





初代 中 村 實

館内施設イメージ

1894年  明治27年長野県神川村(現上田市)に生まれる
       弟は彫刻家、画家の中村直人

1919年  大正8年12月8日、第1回農民美術講習会に参加。
       農民美術を生業として活動に入る
       制作活動の傍ら、山本鼎の一番弟子として
       日本中に農民美術を普及させるべく
       講師として全国を駆け回る。

1962年  5年の歳月をかけ自ら山本鼎ゆかりの人物を訪ねて回り、
       日本中より寄付を集め
       昭和37年、上田城跡公園内に山本鼎記念館開館。
       初代館長となる。

       2年後の昭和39年、昭和天皇、皇后視察の際、館長として館内を案内する。

1977年  昭和52年、83歳にて死去

長野県農民美術連合会会長をはじめ、農民美術の第一人者として農民美術の普及発展に一生を捧げた
各賞多数受賞




二代目 中 村 実

館内施設イメージ

1926年  大正15年初代中村実の長男として生まれる。本名は孝

1941年  父初代實に師事

1945年  現役兵として入隊。終戦は宮崎県にて迎える

1977年  初代實死去。二代目中村実を襲名する

1992年  労働大臣卓越技能章(現代の名工)受章

2006年  「信州の木彫り 農民美術と共に」を出版

2010年  平成22年、84歳にて死去

長野県農民美術連合会会長を数期務め、初代中村實の意志を継ぎ農民美術の発展に努めた
各賞多数受賞





店舗写真


information
店舗情報

農民美術作家-三代目中村実工房

〒386-0016
長野県上田市国分495

TEL.0268-22-2905
FAX.0268-22-2905

→お問い合わせ