AM9:30より、上田全地区の地図に色塗り作業日。(参加者6名)
目が慣れるまで拡大鏡を使いながら等高線を50メートルごとに色塗りをしていきますが
等高線の狭いところは、うっかりすると隣の等高線に色をつけていたり、ちょっと目を離した
隙に、どの等高線に色づけしていたのか分からなくなって慌てました(^^;))

手も口も動かしながらの作業は、地図のことだけでなくときには人生語りや笑いありで、
俯きっぱなしにならずにすみました(^0^)b

午後も作業は続き、田畑や果樹園、針葉樹林、広葉樹林の色塗りが進みました。
少しずつ全体像が見えてくると「頑張ったなあ」と思い嬉しくなりますね。
色塗り作業の後も、まだまだ多くの作業があります。
市民フェスティバルに向けて、準備が進んでいますよ!
上田の地形がひと目でわかるスゴイ地図!(^0^)/
皆さま、お疲れさまでした。
目が慣れるまで拡大鏡を使いながら等高線を50メートルごとに色塗りをしていきますが
等高線の狭いところは、うっかりすると隣の等高線に色をつけていたり、ちょっと目を離した
隙に、どの等高線に色づけしていたのか分からなくなって慌てました(^^;))

手も口も動かしながらの作業は、地図のことだけでなくときには人生語りや笑いありで、
俯きっぱなしにならずにすみました(^0^)b

午後も作業は続き、田畑や果樹園、針葉樹林、広葉樹林の色塗りが進みました。
少しずつ全体像が見えてくると「頑張ったなあ」と思い嬉しくなりますね。
色塗り作業の後も、まだまだ多くの作業があります。
市民フェスティバルに向けて、準備が進んでいますよ!
上田の地形がひと目でわかるスゴイ地図!(^0^)/
皆さま、お疲れさまでした。